1. ホーム
  2. 新着情報
  3. JHS通信 Vol.14 「カーボンマネジメント事業」を開始!-環境価値を高める自家消費とは-

NEWS

新着情報

JHS通信 Vol.14 「カーボンマネジメント事業」を開始!-環境価値を高める自家消費とは-


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「カーボンマネジメント事業」を開始!-環境価値を高める自家消費とは-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


https://hachidori.hp.peraichi.com/

JHSの子会社である株式会社カイロス(本社:東京都千代田区、取締役社長:村井哲之)が、新たに「カーボンマネジメント事業」を開始しました。

環境問題への造詣が深い村井哲之を社長(2021年8月付)に据え、企業のお悩みを解決するカウンセリングに特化した取り組みです。

温室効果ガス削減目標の設定から、削減分の環境価値化までを新たなソリューションで、一括して請け負い企業をサポートします。

▼ビジネスモデル紹介ページ(株式会社カイロス公式ウェブサイト)

https://kairos.ne.jp/business/

■カイロスが小型自家消費型太陽光発電所「ハチドリ発電所」を活用して、温室効果ガス削減による“環境価値”の向上を実現する「カーボンマネジメント事業」を開始

日本は2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比で46パーセント削減し、2050年度に実質ゼロとする目標を掲げています。分野や業界を問わず、すべての企業・事業者が直面している課題がカーボンニュートラル(脱炭素社会)実現への取り組みです。

環境問題に取り組む企業と、取り組まない企業、その差はこれまで以上に歴然です。脱炭素地獄の道へまっしぐらなのは周知の事実。

-カーボンマネジメント事業「ハチドリ発電所」とは-

サービスの一つである『オーガニックパワープラント“ハチドリ発電所(20kW/小型自家消費型太陽光発電所)”』は開始早々、岡山県の大手食品スーパーマーケット2社(5店舗)で採用されました。これまで設置が難しかった店舗などでも導入が可能な「ハチドリ発電所」の運用を中心に温室効果ガス削減への挑戦をサポートします。

【プロセス】

1.企業・事業者全体の施設・設備を含めた実態の調査と把握

2.企業・事業者にカスタマイズした温室効果ガス削減計画書の作成とそれぞれの店舗・事業所での実行プランの立案

3.国や行政による補助金などを最大限に活用した削減施策の提案・実行

4.温室効果ガス削減による“環境価値”向上を目指す

『オーガニックパワープラント“ハチドリ発電所”』は、JHSとカイロス、そしてSDGsビジネス総合研究所(https://www.sdgsbiz.org/)が連携し、営業時間の長い小売チェーン店における“2030年度温室効果ガス削減の切り札”として開発されました。

そして、株式会社マムハートホールディングス関連子会社・株式会社わたなべ生鮮館の下中野店および株式会社仁科百貨店「ニシナ フードバスケット」の三門店、西大寺店、東畦店、中仙道店の2社計5店舗で設置が決定。既に国や県の補助事業の承認も得ており、両社の2030年度の温室効果ガス削減に大きく貢献することになりました。

【2社が導入・運用を決めた主なポイント】

1.年間の運用を通して余剰電力を出さないムダのない設計

2.発電量が20kWと小型なので、これまで限られたスペースで設置が難しかった店舗や事業所でも導入・運用できる

3.日本が2050年カーボンゼロという目標を掲げたことで今後、国や行政から補助金の上乗せが期待できる

4.温室効果ガス削減の達成で、企業・事業者の“環境価値”が高まる

カイロスでは、これまで設置が難しかった店舗や事業所でも導入できることや運用では10年以内での償却による「削減金額保証」をご提案。契約には国の「J-クレジット制度」の認証による企業・事業者の“環境価値”向上が含まれています。

2022年度中に、営業時間の長い小売チェーンの店舗や総合病院などの医療機関ほか300か所への導入と設置を目指しています。
並行して蓄電池併設型、駐車場一体型、EVスタンド併設型の開発にも取り組んでおり、2030年までに「ハチドリ発電所」を全国4,444か所に建設してカーボンニュートラルの実現に貢献します。そして一気通貫の日本初の「カーボンマネジメント事業」を展開していきます。

*ビジネスパートナーも募集開始

社名の「カイロス」は、ギリシャ語で「相対的時間」「チャンス」を意味します。カーボンニュートラルへの動きを“変革のチャンス”として、企業競争力 の強化につなげていくことに貢献し“未来の子どもたちの環境を守る“パーパスを実現していきます。

持続可能な社会への取り組みとして、まずはお気軽にお問い合わせください。